こんにちは!有限会社OBARAYAです。
埼玉県春日部市に拠点を置く弊社では、建設機械の補修塗装や機械整備といった専門的なサービスを提供しています。
栃木県栃木市、埼玉県深谷市、北海道千歳市などで、質の高いサービスを提供しております。
この記事では、建設機械整備士を目指す方々に向けた、弊社の働きやすい環境と整備士として長く活躍するコツについてご紹介します。

働きやすさを実現する職場環境

ハート
整備士の仕事は要求される技術力も高く、労働環境によっては身体的・精神的な負担も少なからずあります。
しかし、弊社では整備士一人一人が健康に気を付けながら働けるよう、労働環境の整備に力を入れています。
具体的には、適正な作業スペースの確保や新しい工具の導入といった物理的な職場環境の改善はもちろんのこと、休憩時間の確保及び相談体制の整備を通じて、精神面でもサポートを提供。
弊社は働くスタッフの満足度向上を常に意識し、常に改善を進めています。

建設機械整備士として活躍するための環境づくり

建設機械の整備士の魅力の一つは、日々変化する技術や機械に触れることができる点です。
弊社では、最新の技術トレンドをキャッチアップするための研修を積極的に行っており、スタッフが知識・技術面で成長できる環境を提供しています。
また、未経験からスタートしたい方に対しても基礎から学べるトレーニングプログラムを用意。
求人情報に応募し、弊社の一員となれば、未来のプロフェッショナルへの第一歩を踏み出せるでしょう。

整備士として働き続けるためのコツ

整備士として長く働き続けるためには、仕事への情熱はもちろん、バランスの取れた生活を心掛けることが重要です。
例えば、趣味や私生活でストレスを解消することや健康管理に気をつけることなど、仕事以外のことにも目を向けることで、仕事の質が高まります。
仕事に対する姿勢として、常に新しい知識を取り入れる柔軟性や、精度の高い作業を目指す責任感を持ち続けることも、プロフェッショナルとしての成長に繋がります。

新しい仲間を募集しています!

JOB自然
整備士としてのスキルを活かし、弊社で一緒に働いてみませんか。
経験者はもちろん、これから整備士の道に進みたい方も大歓迎です。
興味を持たれた方、詳細を知りたい方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


有限会社OBARAYA
〒344-0064 埼玉県春日部市南3丁目1番44号
TEL:048-735-2553  FAX:048-735-2553