こんにちは、有限会社OBARAYAです。

埼玉県春日部市を拠点とし、千歳市、深谷市、栃木市などで建設機械の補修塗装や整備を手掛けています。

今回は、建設機械整備士を目指す方へ、求められるスキルセットについてお話しします。

ルーペとたくさんの人型

必要なスキルセットとは

建設機械整備士になるためには、ただメカニックが好きというだけでは不十分です。

機械の仕組みを理解し、問題を発見し解決するデバッグ能力が要求されます。

また、各種工具を正確に使用する技術力も欠かせません。

エンジンや油圧システムなど、建設機械特有の幅広い知識を身につける必要があります。

さらに、その知識を活かして、建設現場の安全を守るために、機器のメンテナンスや修理をスピーディーかつ丁寧に実施するスキルが求められるでしょう。

弊社では新たな整備士へ向け、実践的な研修を通じてこうしたスキルセットを身に付けるサポートを実施しています。

整備士に求められる情熱と責任感

整備士の仕事は単に機械を直すだけではなく、多くの人々の安全がかかっている重要な職業です。

整備士には、卓越した専門技術だけではなく、これらの仕事に情熱を持ち、常に品質を追求する心構えが必要です。

故障の可能性を診断し、予防保全に勤める責任感が求められます。

また、千歳市、深谷市、栃木市といった多岐にわたる地域のクライアントと良好なコミュニケーションを取りながら業務を進めるための人間性も大切です。

弊社は、従業員が情熱と責任を持って成長できる環境を整えております。

OBARAYAで働くメリット

OBARAYAは、整備士としてのスキルアップを目指している方にとって理想的な職場環境を提供しています。

弊社の整備士は、一流の建設機械レンタル会社の高所作業車など、多様な機械に関わるチャンスがあります。

毎日同じ場所で仕事をすることで、無駄な移動時間がなく、仕事に集中できる環境がここにあります。

弊社では整備士としての専門技術を高めるための資格取得支援や、生活面での支援も手厚く行っており、従業員が安心して働けるように努めているのです。

深谷市で新メンバー求人中!

現在、弊社では、新しいスタッフを募集しています。

整備のプロとしてステップアップを目指す方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


有限会社OBARAYA
〒344-0064 埼玉県春日部市南3丁目1番44号
TEL:048-735-2553  FAX:048-735-2553